いちじくが大好きです。
フレッシュいちじくの
みずみずしさにも♡ですが
ドライいちじくの
あのプチプチ感がたまりません。
私の勝手ないちじくイメージは晩夏
まだ暑さの残る9月に
クリームチーズを合わせて爽やかに
そして次なる季節は秋
もりのめぐみでも使った
オーガニックのくるみを合わせて
ライ麦と全粒粉を混ぜ込んだ生地で
ちょっぴりハードに焼き上げます。
このライ麦と全粒粉が
どっしりめのパン生地に
またいい味出してくれるんです。
フィリングのつつみ方
ハードパンを焼くときの方法
などのポイントをお伝えします。
今までのレッスンに比べて
生地がべたつくので
苦戦するかもしれませんが(^-^;
味のあるパンがお好みの方には
たまらない♡レッスンかと思います。
フレッシュいちじくを使っての
対面レッスンもやりたい!
ところですが
今はぐっとガマン。
次のいちじくの季節には
皆さまと安心して一緒にぱんづくりができますように。
* こちらのレッスンは ひだまりぱんを
受講した後 受講していただけます
* 1回で あきのはじまり が 4こ 焼けます
* レッスン用材料と復習用材料
2回分の材料込みの料金です(酵母以外)
* 酒種酵母が必要な方は
+500円 で ご用意致します
*9月のアレンジレッスンとなります
* 所要時間目安は
それぞれ1時間前後となります
季節、気温によって変動致します
時間は余裕をもって
予定していただけたらと思います
*レッスンのやくそく を必ずご一読ください
お申し込みいただいた時点で
ご了承いただいたこととします
レッスンのやくそくお申し込みはこちら(公式ラインより)
お申し込みフォームはこちら
いちじくとクリームチーズとクルミのフィリング
レッスンで一緒に作りましょう♡
0コメント