かぼちゃのおまつり ( かぼちゃベーグル )

そろそろ秋の味覚の季節になってきました。

最近は10月になると(9月からかな)
街がハロウィン仕様になりますね。

10月のアレンジレッスンは
そんなハロウィンのシンボル
かぼちゃを使ったレッスンです。

かぼちゃパウダーを生地に練り込んで
ベーグルを作ります。
魔女のスパイスもちょっぴりきかせて
よりハロウィンらしく♡

ベーグルの作り方を
ひだまりパンとの違いを交えながら
お伝えできたらなと思います。

今は
ベーグルといっても
色々な食感のベーグルが
手に入るようになりました。

私のベーグルはどちらかというと
私好みの 柔らかめの食感で焼き上げますが
もっとむぎゅっとした方が好きな方には
お好みの食感に近づけるための方法も
お伝えしたいと思います。

ベーグルは二次発酵を控えめにとるので
2日間で2回(1日1回)
zoomを繋ぐかたちのレッスンとなります。

また
簡単にできる
かぼちゃのクリームの
デモンストレーションを 
と思っていましたが
やっぱり一緒に作りましょう♪


みんな大好きベーグルを
ちょっぴりハロウィンの雰囲気を感じながら
楽しみましょう♡



* こちらのレッスンは ひだまりぱん受講後
  受講していただけます

* 1回で かぼちゃのおまつり が 4こ~5こ
  焼けます

* レッスン用材料と復習用材料
  2回分の材料
  かぼちゃクリーム
  1回分の材料込みの料金です(酵母以外)
 
* 酒種酵母が必要な方は
 +500円 で ご用意致します

*10月のアレンジレッスンとなります

* 所要時間目安は
 1日目は1時間程度
 2日目は1時間半程度となります
 季節、気温によって変動致します
 時間は余裕をもって
 予定していただけたらと思います

*レッスンのやくそく を必ずご一読ください
 お申し込みいただいた時点で
 ご了承いただいたこととします

レッスンのやくそく


お申し込みはこちら(公式ラインより)


お申し込みフォームはこちら

かぼちゃクリームをはさんでも♡

やまぱん

*自家製酵母で作る  小麦パン&米粉パン教室* *基本オンライン開催* *ときどき自家製酵母パン屋さん* 地球にある植物の声を聴き 宇宙からのエネルギーを感じ あなたのこころを満たしてゆく 素材の味を生かした味わい深い 自家製酵母パンづくりを お伝えしています

0コメント

  • 1000 / 1000