基本的にシンプルなパンが好きです。
あとで自分色に染められるから。
そんなシンプルなパンを
まずはお伝えしたいと思い
基本のパンとして
ミニバンズをお伝えしています。
パン作りの流れや
すきま時間を使った
基本的な自家製酵母パンの作り方
(酵母の作り方 生地の捏ね方 扱い方
発酵方法 丸めかたなど)を
丁寧にお伝えしています。
材料はシンプル
なのでしっかり小麦の味が
感じられるし
お米と麹の酒種酵母を使っているので
もちっとした食感もあり
なおかつ
和食材にも合わせやすいパンに
なっています。
ここで基礎のぱんづくりが
あなたのライフスタイルに合うな♡
楽しいな♡と思ったら
アレンジ編で様々なパンを
学ぶこともできます。
トッピングアレンジ無限大
自分の好きを盛り込んだ
心があたたかくなる
ひだまりぱんを
どうぞお楽しみください♡
*1月~3月はゆきだるまに焼き上げます
4月~12月はミニバンズに焼き上げます
*1回でひだまりぱんが5こ焼けます
ゆきだるまは3~4この大きさが
おすすめです
*レッスン用材料と復習用材料
2回分の材料込みの料金です
( 基本的に使用する酵母は
酒種酵母となります
基本のレッスンでは
酵母も一緒にお送りします )
*通年 開講しております
* zoom所要時間目安は
それぞれ1時間前後となりますが
季節、気温によって変動致します
時間は余裕をもって
予定していただけたらと思います
*今月のスケジュール詳細 から
お選びください
お申し込み順によっては
お申し込みいただけないこともございます
その場合はご相談させてください
*レッスンのやくそく を必ずご一読ください
お申し込みいただいた時点で
ご了承いただいたこととします
レッスンのやくそく
お申し込みはこちら (公式ラインより)
ある日のサラダチキンバーガー♡
こどもたちと作った
ゆきだるまぱんでランチ🍴
0コメント